まずは掛かりつけの医師か救急(119番)に連絡し、それから弊社にお電話下さい。
まずは弊社にお電話ください。
弊社の方で遺影を作成します。なるべくお顔がはっきりと写っているものをご用意下さい。
市役所へ提出する死亡届に必要です。シャチハタではなく認印をご用意下さい。
故人様を搬送するには、医師が記入した「死亡診断書」が必要です。病院等でお受け取り下さい。
宗教(仏教・キリスト教など)や宗派の確認、お手次寺はあるかを確認します。
一般的にはご自宅の仏間が多いですが、弊社にも安置場所がございます。
ご親戚、ご友人・お知り合い、ご連絡先などの連絡名簿があると便利です。
その他準備しなければならないことや葬儀の流れなど、
ご不明点は弊社スタッフが丁寧にご案内いたします。
些細なことでもどうぞお気軽にご相談ください。
山上様
コロナウイルスで大変な中でも、家族の思いを汲んだ素晴らしいお葬式でした。
続きを見る>
新谷様
寄り添っていただき、本当に心強かったです。笑いあり、涙ありの葬儀になったのも大光さんのお陰です。
続きを見る>
岩井様
故人の生前の趣味趣向を的確に捉え反映してくださり、記憶に残る素晴らしい式になりました。
続きを見る>
高様
色々な選択肢の中から愛情あふれる説明や要望を満たしてくれる応対に心が落ち着きました。
続きを見る>
中田様
いい葬儀だったと親戚からも言われました、全て大光の皆様の心の込もったサービスのおかげです。
続きを見る>
秋田様
ひとつの不満も無く、感動だけが残る葬儀にしていただいたことをとても感謝しています。
続きを見る>
ご相談のご予約・資料請求に関しましては、
下記フリーダイヤルまたはお問い合わせフォームからご連絡ください。
24時間受付(年中無休)